on a good day

dewaltの工具とかAndroid とかロードバイクとかについて書いてます

ボーラ(組み付け編)

さて、ボーラを愛車に装着しましたので、ご報告したいと思います♪

 

まずは、ホイールにタイヤをはめていきます。




f:id:s-sick-how-t:20170222104454j:image


ハッチンソンのFUSION5、パナレーサーのr’Air

 

嵌め合いは、ちょっと固い。最後はタイヤレバーで押し込みます。(ちなみに、付属品に例のカーボンのレバー、ついてます。実はだいぶ前にショップの店員に勧められて買っていたので2セットあります(笑))

 

あとはスプロケットの交換です。シマノはしばらくさわっていないのでどうだかわかりませんが、カンパニョーロはスプロケットにプラスチックの芯が入っています。(カンパユーザーの方は知っているとは思いますが)この芯を捨てないで取っておくといいことがあります。




f:id:s-sick-how-t:20170222104953j:image


こんな風に、切り込み部分を合わせて、



f:id:s-sick-how-t:20170222105006j:image



引き抜きます。

逆の手順で、付け替えるホイールにスプロケットを装着します。

カンパのスプロケットは一枚一枚バラバラなので、これがないと結構面倒くさいです。(実は最初知らずに捨てた)

ちょっとしたサイクルライフハックといったところでしょうか。

 

で、




f:id:s-sick-how-t:20170222105022j:image


組み上がりました。チューブの噛み込みも大丈夫。

 

次に、カーボンリムホイールには必須の作業、つまり、専用ブレーキシューへの交換です。

 

実は、今ついているブレーキは一世代前のものなので、シューホルダーの形状が違います。なので、シューホルダーごと交換することにしました。とはいえ、カンパニョーロ純正のシューホルダーは10000円位します。そこで今回用意したのが、BBBのシューホルダー(カンパニョーロ用)4個で4500円ほど(ノーマルシュー付き)です。



f:id:s-sick-how-t:20170222105044j:image

するっとはまりました。

トゥーインをきちんと出すために、Jagwireのブレーキパッドチューナー(Amazonで1200円ほど)も購入。



f:id:s-sick-how-t:20170222105110j:image

こんな感じで装着し、調整します。リムとタイヤの溝に引っかかる部分があるので、調整しやすいです。



f:id:s-sick-how-t:20170222105131j:image

上から見た図。

 

ブレーキを調整したら、ホイールを嵌め、変速を調整します。

 



f:id:s-sick-how-t:20170222105158j:image

完成。




f:id:s-sick-how-t:20170222105302j:image


リムの部分が黒いと、こんなにもイメージが変わるんですね。

フレームもコンポも一昔前のものですが、なんだか今風になりました(自己満足)

 

さて、乗りにいこう!